2015-01-14 自警団のこと 日記 消防ポンプ 自警団(集落の消防団みたいなもの)の初出陣。 今年は、貯水池の土砂清掃ということで作業に参加をして来ました。 山の中なので、もし火事が発生した時には村の自警団が出動し消火活動を行います。 こんな土砂の山を 消防ポンプの水圧でぶっ壊し 綺麗にする 自分の暮らす村は自分たちで守っていく。そんなことをダイレクトに感じることが出来るのは嬉しいことだ。 考えてみれば、実家に居た頃は町内会や自治会に出たことなんて無かったのではないでしょうか。 ある意味、一家の主であるという意識を、ここに来たことで芽生えさせてもらえた様な気がします。